給料日になると、頑張って良かったなぁと思う。
人間関係とかも含む環境は結構いいんだけど、
時給730円ってのに、友達に驚かれてしまった…。
友人Aはガソリンスタンドでバイトしてて、時給800円だそうです。
羨ましいなぁ。
今日、変な夢を見た。
ひたすらに部屋の掃除をする夢。
しかも掃除機とか使わないで、ひたすら「コロコロ」(粘着テープでゴミを取るやつ。正式名称は知りません。)を使って床に散らばった、
謎のゴミ(?)のようなものをくっつけては捨てていました。
実は夢を見たのは久しぶりだったりします。
最近ゆっくり寝てる暇も無かったから…。
今日も夕方からバイトなので、ちょっとテンションが下がっていますが、
頑張ってお金貯めます…!
人間関係とかも含む環境は結構いいんだけど、
時給730円ってのに、友達に驚かれてしまった…。
友人Aはガソリンスタンドでバイトしてて、時給800円だそうです。
羨ましいなぁ。
今日、変な夢を見た。
ひたすらに部屋の掃除をする夢。
しかも掃除機とか使わないで、ひたすら「コロコロ」(粘着テープでゴミを取るやつ。正式名称は知りません。)を使って床に散らばった、
謎のゴミ(?)のようなものをくっつけては捨てていました。
実は夢を見たのは久しぶりだったりします。
最近ゆっくり寝てる暇も無かったから…。
今日も夕方からバイトなので、ちょっとテンションが下がっていますが、
頑張ってお金貯めます…!
どうやら、風邪のようなものにかかったもようです。
頭がどうも熱っぽいです。
しかしまぁ、バイト休むわけにもいかないので、
今日もちゃんと行きましたとも。
バイト先のおばちゃんがとっても優しくて嬉しいです。
今日もお昼おごって貰っちゃいました。
あと、チョコレートも貰いました。
「花粉症なの?」
と聞かれたので
「はい。」
と頷いておきました。
風邪というより、花粉症と言った方がいいかなと思った僕なりの策略(?)です。
明日は久々の休み。
でも用事入ってるんだよなぁ。。。
眠い眠い眠い眠い眠い…。
頭がどうも熱っぽいです。
しかしまぁ、バイト休むわけにもいかないので、
今日もちゃんと行きましたとも。
バイト先のおばちゃんがとっても優しくて嬉しいです。
今日もお昼おごって貰っちゃいました。
あと、チョコレートも貰いました。
「花粉症なの?」
と聞かれたので
「はい。」
と頷いておきました。
風邪というより、花粉症と言った方がいいかなと思った僕なりの策略(?)です。
明日は久々の休み。
でも用事入ってるんだよなぁ。。。
眠い眠い眠い眠い眠い…。
友人Yについての証言
2004年5月4日 日常昨日、久しぶりに懐かしい友人と遊びに行って来た。
俺の灰色目を見て「また無駄な金使って…」と呆れた友人Yを俺は一番の友達だと勝手に思ってますよ。
とりあえず適当に店をぶらついたりしてたけど、一応CDを買いに行くのが目的だった。
しかし、お目当てのタワレコが何処にあったかボケ忘れ。
タワレコを見つけるため、うろうろと彷徨っていた怪しい二人組みを見かけたなら、それはきっと俺らだと思われます(笑
なんとか見つけたので、テンション上昇。
インディーズのCDをひたすらチェックする俺。
洋楽CDに釘付けな友人Y。
欲しいCDを三つほど見つけたのは良かったが…
金が無かった。(ならCDショップに行くな
いや、あることにはあるけど、三枚とも買える程持ち合わせてなかった。不覚だった。
Yに借りてもいいんだけど…金銭の貸し借りはあまり好きじゃない。
仕方なく諦めることに。
あー…どれ諦めようかな…。
Yに何となく相談してみる。
「どれがええと思う?」
軽く聞いただけだった。
しかし、Yは俺をちらりとも見ず言い切った。
「金は貸さないよ。」
貸してだなんて言ってないじゃないか。
しばし俺は何も言えず立ち尽くしてしまった。
そんな冷たいY。
俺は一番の友達だと勝手に思ってますよ。
俺の灰色目を見て「また無駄な金使って…」と呆れた友人Yを俺は一番の友達だと勝手に思ってますよ。
とりあえず適当に店をぶらついたりしてたけど、一応CDを買いに行くのが目的だった。
しかし、お目当てのタワレコが何処にあったかボケ忘れ。
タワレコを見つけるため、うろうろと彷徨っていた怪しい二人組みを見かけたなら、それはきっと俺らだと思われます(笑
なんとか見つけたので、テンション上昇。
インディーズのCDをひたすらチェックする俺。
洋楽CDに釘付けな友人Y。
欲しいCDを三つほど見つけたのは良かったが…
金が無かった。(ならCDショップに行くな
いや、あることにはあるけど、三枚とも買える程持ち合わせてなかった。不覚だった。
Yに借りてもいいんだけど…金銭の貸し借りはあまり好きじゃない。
仕方なく諦めることに。
あー…どれ諦めようかな…。
Yに何となく相談してみる。
「どれがええと思う?」
軽く聞いただけだった。
しかし、Yは俺をちらりとも見ず言い切った。
「金は貸さないよ。」
貸してだなんて言ってないじゃないか。
しばし俺は何も言えず立ち尽くしてしまった。
そんな冷たいY。
俺は一番の友達だと勝手に思ってますよ。
違うゼミの女の子で、普段は眼鏡をしていないのだけど、授業中等の見えないと困る時には眼鏡を着用する子がいる。
その子は相当目が悪いらしく、眼鏡をしてない時はものすごい間近で掲示物などを見る為、よく目立つ。
今日はその子と、たまたま同じ授業だった。
格好良くはないが、結構面白くて皆も馬鹿にしつつも嫌ってはいないような…とにかくそういう男の教諭と、その女の子がなにやら話していた。
そんなのは別段おかしくもない風景なのだけど、問題はその子の態度だった。授業開始前につき眼鏡を掛けているのだが、微妙にずらしている。手で少し下の方にずらして微妙に上目遣いで話しているのだった。
話の内容は別に普通の会話だった。
つまりその子は「眼鏡をしていない自分の方が可愛い」のだと自覚(勘違・殴)していて、上目遣いだと可愛さ倍増だと思っているのだろう。女性教諭に対してはしないそのしぐさに、僕はなんだかガッカリしてしまった。普通にしてればそれなりに可愛い子なのに。可愛くなるために努力するのはいいのだけど、失敗してて周りの男達を幻滅させてしまっている。
面白い光景だったけど、ちょっと悲しかったなぁ。
まぁ、人のことなんだから放っておけと言われたら、どうしようもないけどね…。
その子は相当目が悪いらしく、眼鏡をしてない時はものすごい間近で掲示物などを見る為、よく目立つ。
今日はその子と、たまたま同じ授業だった。
格好良くはないが、結構面白くて皆も馬鹿にしつつも嫌ってはいないような…とにかくそういう男の教諭と、その女の子がなにやら話していた。
そんなのは別段おかしくもない風景なのだけど、問題はその子の態度だった。授業開始前につき眼鏡を掛けているのだが、微妙にずらしている。手で少し下の方にずらして微妙に上目遣いで話しているのだった。
話の内容は別に普通の会話だった。
つまりその子は「眼鏡をしていない自分の方が可愛い」のだと自覚(勘違・殴)していて、上目遣いだと可愛さ倍増だと思っているのだろう。女性教諭に対してはしないそのしぐさに、僕はなんだかガッカリしてしまった。普通にしてればそれなりに可愛い子なのに。可愛くなるために努力するのはいいのだけど、失敗してて周りの男達を幻滅させてしまっている。
面白い光景だったけど、ちょっと悲しかったなぁ。
まぁ、人のことなんだから放っておけと言われたら、どうしようもないけどね…。
おはもーにんとは何ぞや
2004年4月17日 日常 コメント (256)朝、とある駅にて。
いわゆるちょっと開けた所なのだけど、女子高生らしき一人が友達を見つけたらしく、挨拶をしていた。
「おはモ〜ニ〜ン。」
なにそれ。
おはようの新しい形?
都会では流行っているのだろうか。
僕、田舎者だから分からないよ…(笑
それにしても。
新しい言語をよく創作できるものだ。
「おはモーニン」でも、バカにしてはいけない。
もしかしたら今年の流行語大賞になる可能性だってあるのだから(笑
いわゆるちょっと開けた所なのだけど、女子高生らしき一人が友達を見つけたらしく、挨拶をしていた。
「おはモ〜ニ〜ン。」
なにそれ。
おはようの新しい形?
都会では流行っているのだろうか。
僕、田舎者だから分からないよ…(笑
それにしても。
新しい言語をよく創作できるものだ。
「おはモーニン」でも、バカにしてはいけない。
もしかしたら今年の流行語大賞になる可能性だってあるのだから(笑